Community

コントラバス070|コントラバス|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > コントラバス

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

contrabassコントラバス

高校の吹奏楽でコントラバスを弾いてます。先輩が引退して1年のぼくが一人になってしまいました。コーチも年3回という制約が付いてるため滅多にLessonなどは受けられず教えてくれる人がいません。朝練とシマンドルを使っているのですがまず何からしたら良いかわかりません(特にシマンドル)
いつもは、開放弦のロングトーン→指を強くする練習→シフティング→半音階(Eから2オクターブ上のCまで)→最後にスケール(全調)といった具合なのですが時間も少なく効率が良いとは言えません。何か効率の良い練習方法はありませんか?
また、鳴りにくい弦があるのは仕方がないことなのでしょうか?

僕も先生がいなくて、シマンドルだけで練習していたので、お気持ちはわかります。
さて、僕の練習方法ですが。とにかく毎日少しずつシマンドルを進めていました。例えば、1日半ページとか練習曲一曲とか。そうやってポジションを覚えて、音域を広げて行きましたね。もちろん、指番号は忠実に守りました。あとは開放弦の練習も少しだけしました。

鳴りにくい弦があるのは、仕方ないとも、そうでもないかも、とどちらでも言えます。楽器自体に鳴りにくい要素があるのか、あるいは楽器の調整をしっかりすれば解決するのか?これは専門家にみてもらわないとわからないと思いますよ。

前田 芳彰

キーワード検索
楽器別