
日 時 :
2017年 4月2日(日)
開場 14:00/開演15:00
開場 14:00/開演15:00
会 場 :
東京芸術劇場コンサートホール
171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1
TEL 03-5391-2111(代表)
171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1
TEL 03-5391-2111(代表)
主 催 :
佼成文化協会 東京佼成ウインドオーケストラ
後 援 :
一般社団法人全日本吹奏楽連盟、東京都吹奏楽連盟、公益社団法人日本吹奏楽指導者協会、公益財団法人日本音楽教育文化振興会、一般社団法人日本管打・吹奏楽学会、株式会社テレビマンユニオン、朝日新聞社

司会:
岩崎里衣
吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」/真島俊夫
メモリーズ・オブ・フレンズ 改訂版/真島俊夫
コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象/真島俊夫
※指揮者コースコーナー
五月の風/真島俊夫
※指揮者コースコーナー
富士山(Mont Fuji) ~北斎の版画に触発されて~/真島俊夫
メモリーズ・オブ・フレンズ 改訂版/真島俊夫
コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象/真島俊夫
※指揮者コースコーナー
五月の風/真島俊夫
※指揮者コースコーナー
富士山(Mont Fuji) ~北斎の版画に触発されて~/真島俊夫
地球-美しき惑星-/真島俊夫
三つのジャポニスムより「祭り」/真島俊夫
※体感コースコーナー
オーメンズ・オブ・ラブ/和泉宏隆/真島俊夫 編
※演奏コースコーナー
宝島/和泉宏隆/真島俊夫 編
※演奏コースコーナー
三つのジャポニスムより「祭り」/真島俊夫
※体感コースコーナー
オーメンズ・オブ・ラブ/和泉宏隆/真島俊夫 編
※演奏コースコーナー
宝島/和泉宏隆/真島俊夫 編
※演奏コースコーナー
とても楽しく充実した3日間でした。普門館のステージに立てたこと、分かりやすく楽しく指導して下さったこと、東京佼成ウインドオーケストラの皆さんと一緒に演奏できたこと…。本当に貴重な経験だったし、一生忘れられない3日間になりました。ありがとうございました!!
(ホルン)
プロの方から指導いただくこと、ステージに立てること、久しぶりの合奏など、短期間でもすごく充実した内容だったと思います。とても感動し、とても楽しかったです。ありがとうございました。
(クラリネット)
充実した3日間となりました。今まで気を使ってこなかったたくさんの大切なことに気づかされ、音楽へ対する意識が変わりました。貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございます。ぜひまた参加したいです。
(パーカッション)
もっと長くやりたいです。あっという間。本当に楽団の人が優しくて楽しかったです。
(アルトサックス)
夢のようでした。感動した。こんど親子で参加したいです!
(アルトサックス)

2022年