B♭ Clarinet小倉 清澄Kiyosumi Ogura

血液型
AB
出身地
大分県
最終学歴
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業
現在の活動状況
ソロCD「オフィーリア」、「三つの伝説」、「クラリネット・パラフレーズ」(レコ芸、準特選)、「メモリーズ・オブ・ユー/クラリネットのためのカラオケCD」、クラリネットアンサンブルのCDとして「華麗なるクラリネットアンサンブルの世界1~11」をリリースしている。全国各地でクラリネット講習会、吹奏楽指導を行う一方、アマチュア吹奏楽団の演奏会にゲスト出演している。くらしき作陽大学で 非常勤講師を務めている。クラリネット、リガチャーの開発を行っている。
使用楽器
A管、B♭管共YAMAHA YCL-SEVmaster、マウスピース ヴァンドレン B40、リガチャー リコ Hシリーズ金メッキ、リード リコ エヴォリューション3アンファイルド
趣味・特技
オーディオ、特に真空管アンプの自作。
一問一答インタビュー
楽器を始めたきっかけ
中学校で吹奏楽部に入部して、はじめてクラリネットを触りました。
学生時代によく練習した曲
初めてクラリネットソロ曲を人前で吹いたのは中学3年のとき、ソロコンテストでした。モーツァルトの協奏曲第1楽章でした。思い出に残っている曲といえば、佼成ウインドの演奏会でF.フェネル氏の指揮で初演した磯崎淳博氏作曲「予祝歌(よしゅうか)」です。
尊敬する人
両親です。
休日にしていること
まとまった休日ができたときは旅行ですかね。
TKWOを応援してくださる方々に
一言!演奏会にいらして頂いている方、ありがとうございます。管打楽器アンサンブルの新しい可能性を追求しています。今後もよろしくお願いします!