
- 発売日2014年07月23日
- 発売元日本コロムビア
- 価格¥1,500+税
- 商品番号COCQ-85078~85086
「自分が青春の炎を燃やしたあの曲のあの音源をもう一度聴きたい」。そんな多くの声にお応えする、全日本吹奏楽コンクール課題曲の参考演奏集です。吹奏楽演奏者、関係者、そして演奏経験者必携のアイテムと言えるでしょう。
参考演奏集の発売が開始された1975年から2008年までの144曲の、昨年にCDの販売を終了した佼成出版社より引継ぎ、(社)全日本吹奏楽連盟より ライセンスを受けての再発売となりますが2009年発売のオリジナルが4枚組2セットの形だったものが、今回は1枚もの9点の、より買いやすい形となって います。国塩哲紀氏による詳細なオリジナルの書き下ろし曲目解説は、改定の上再掲載する予定です。
- 1. 1975-1978
1975年(指揮:斉藤高順 演奏:航空自衛隊航空音楽隊)
A. 吹奏楽のための小前奏曲/郡司 孝
B. ポップス・オーバーチュア「未来への展開」/岩井直溥
C. 吹奏楽のための練習曲/小林 徹
D. 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標/河辺浩市
1976年(指揮:高橋良雄 演奏:陸上自衛隊中央音楽隊)
A. 即興曲/後藤 洋
B. 吹奏楽のための協奏的序曲/藤掛廣幸
C. カンティレーナ/保科 洋
D. ポップス描写曲「メイン・ストリートで」/岩井直溥
1977年(指揮:手塚幸紀 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. 吹奏楽のためのドリアン・ラプソディー/桑原洋明
B. 吹奏楽のためのバーレスク/大栗 裕
C. ディスコ・キッド/東海林 修
D. 行進曲「若人の心」/藤田玄播
1978年(指揮:アントン・キューネル 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. ジュビラーテ/ロバート・ジェイガー
B. カント/W. フランシス・マクベス
C. ポップス変奏曲「かぞえうた」/岩井直溥
D.行進曲「砂丘の曙」/上岡洋一
- 2. 1979-1982
1979年(指揮:黒岩英臣 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. フェリスタス/青木 進
B. プレリュード/浦田 健次郎
C. 幻想曲「幼い日の想い出」/藤田玄播
D. 行進曲「青春は限りなく」/奥村 一
1980年(指揮:小松一彦 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. 吹奏楽のための「花祭り」/小山清茂
B. 吹奏楽のための序曲「南の島から」─沖縄旋律による─/服部公一
C. 北海の大漁歌/岩河三郎
D. 行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」/斉藤高順
1981年(指揮:小松一彦 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. イリュージョン/鵜沢正晴
B. 東北地方の民謡による「コラージュ」/櫛田胅之扶
C. シンフォニック・マーチ/斉藤正和/上岡洋一
D. 行進曲「青空の下で」/坂本 智/藤田玄播
1982年(指揮:小泉ひろし 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. 吹奏楽のためのカプリチオ/吉田公彦
B. 序奏とアレグロ/木下牧子
C. アイヌの輪舞/早川博二
D. サンライズ・マーチ/岩河三郎
- 3. 1983-1986
1983年(指揮:佐藤 功太郎 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. 吹奏楽のためのインヴェンション第1番/内藤淳一
B. 白鳳狂詩曲/藤掛廣幸
C. カドリーユ/後藤 洋
D. キューピッドのマーチ/川崎 優
1984年(指揮:山岡重信 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. 変容―断章/池上 敏
B. 吹奏楽のための土俗的舞曲/和田 薫
C. シンフォニエッタ/三上次郎
D. マーチ・オーパス・ワン/浦田 健次郎
1985年(指揮:山岡重信 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. Overture FIVE RINGS/三枝成彰
B. 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」/真島俊夫
C. シンフォニック・ファンファーレとマーチ/仲本政国
D. ポップ ステップ マーチ/森田一浩
1986年(指揮:フレデリック・フェネル 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. 吹奏楽のための「変容」/瑞木 薫
B. 嗚呼! /兼田 敏
C. 吹奏楽のための序曲/間宮芳生
D. コンサート・マーチ「テイク・オフ」/建部知弘/藤田玄播
- 4. 1987-1990
1987年(指揮:山岡重信 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. 風紋/保科 洋
B. 渚スコープ/吉田峰明
C. コンサート・マーチ'87/飯沼信義
D. ムービング・オン/川上哲夫
E. マーチ「ハロー!サンシャイン」/松尾善雄
1988年(指揮:フレデリック・フェネル 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. 吹奏楽のための「深層の祭」/三善 晃
B. 交響的舞曲/小林 徹
C. マーチ「スタウト・アンド・シンプル」/原 博
D. カーニバルのマーチ/杉本幸一/小長谷 宗一
1989年(指揮:フレデリック・フェネル 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. 風と炎の踊り/小長谷宗一
B. WISH for wind orchestra/田嶋 勉
C. 行進曲「清くあれ、爽やかなれ」/別宮貞雄
D. ポップス・マーチ「すてきな日々」/岩井直溥
1990年(指揮:小田野宏之 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. ランドスケイプ─吹奏楽のために/池辺 晋一郎
B. 吹奏楽のための「風の黙示録」/名取吾朗
C. マーチ「カタロニアの栄光」/間宮芳生
D. 行進曲「マリーン・シティ」/野村正憲/藤田玄播
- 5. 1991-1994
1991年(指揮:十束尚宏 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. 吹奏楽のための「斜影の遺跡」/河出智希
B. コーラル・ブルー〈沖縄民謡『谷茶前』の主題による交響的印象〉/真島俊夫
C. ロックン・マーチ/藤掛廣幸
D. そよ風のマーチ/松尾善雄
1992年(指揮:中村ユリ 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
A. ネレイデス/田中 賢
B. 吹奏楽のためのフューチュリズム/阿部勇一
C. 吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」/三善 晃
D. ゆかいな仲間の行進曲/坂本 智
1993年(指揮:天沼裕子 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
I. ターンブル・マーチ/川辺 真
II. スター・パズル・マーチ/小長谷 宗一
III. マーチ「潮煙」/上岡洋一
IV. マーチ・エイプリル・メイ/矢部政男
1994年(指揮:天沼裕子 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
I. ベリーを摘んだらダンスにしよう/間宮芳生
II. パルス・モーションⅡ/川崎美保
III. 饗応夫人 太宰治作『饗応夫人』のための音楽/田村文生
IV. 雲のコラージュ/櫛田胅之扶
- 6. 1995-1997
1995年(指揮:岩村 力 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
I. 行進曲「ラメセスⅡ世」/阿部勇一
II. スプリング・マーチ/大石美香
III. 第1行進曲「ジャンダルム」/高島 豊
IV. アップル・マーチ/野村正憲
1996年(指揮:岩村 力 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
I. 管楽器のためのソナタ/伊藤康英
II. 般若/松浦欣也
III. クロマティック・プリズム/松尾善雄
IV. はるか、大地へ/上岡洋一
Ⅴ. 交響的譚詩~吹奏楽のための/露木正登
1997年(指揮:中村ユリ 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
I. マーチ「ライジング・サン」/新井 千悦子
II. マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」/内藤淳一
III. 五月の風/真島俊夫
IV. ラ・マルシュ/稲村穣司
- 7. 1998-2001
1998年(指揮:森口真司 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
I. 童夢/松尾善雄
II. 稲穂の波/福島弘和
III. アルビレオ/保科 洋
IV. ブラジリアン・ポートレート/河野土洋
1999年(指揮:木村吉宏 演奏:大阪市音楽団)
2001年(指揮:時任康文 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
I. マーチ・グリーン・フォレスト/内藤淳一
II. レイディアント・マーチ/今井 聡
III. 行進曲「エンブレムズ」/正門研一
IV. 行進曲「K点を越えて」/高橋伸哉
2000年(指揮:堤俊作 演奏:大阪市音楽団)
I. 道祖神の詩/福島弘和
II. をどり唄/柏崎真一
III. 胎動の時代─吹奏楽のために/池辺 晋一郎
IV. 吹奏楽の為の序曲/坂田雅弘
I. 式典のための行進曲「栄光をたたえて」/内藤淳一
II. 平和への行列/戸田 顕
III. あの丘をこえて/星谷丈生
IV. 行進曲「SLが行く」/若杉海一
- 8. 2002-2005
2002年(指揮:沼尻竜典 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
I. 吹奏楽のためのラメント/高 昌師
II. 追想~ある遠い日の~/岡田 宏
III. ミニシンフォニー 変ホ長調/原 博
IV. 吹奏楽のためのラプソディア/足立 正
2003年(指揮:金洪才 演奏:大阪市音楽団)
2005年(指揮:齊藤一郎 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
I. ウィナーズ─吹奏楽のための行進曲/諏訪雅彦
II. イギリス民謡による行進曲/高橋宏樹
III. 行進曲「虹色の風」/松尾善雄
IV. マーチ「ベスト・フレンド」/松浦伸吾
V. マーチ「列車で行こう」/川村昌樹
2004年(指揮:金洪才 演奏:大阪市音楽団)
I. 吹奏楽のための「風之舞」/福田洋介
II. エアーズ/田嶋 勉
III. 祈りの旅/北爪道夫
IV. 鳥たちの神話/藤井 修
V. サード/田渕浩二
I. パクス・ロマーナ/松尾善雄
II. マーチ「春風」/南 俊明
III. ストリート・パフォーマーズ・マーチ/高橋宏樹
IV. サンライズマーチ/佐藤俊介
Ⅴ. リベラメンテ 吹奏楽による/出塚健博
- 9. 2006-2008
2006年(指揮:齊藤一郎 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ)
I. 架空の伝説のための前奏曲/山内雅弘
II. 吹奏楽のための一章/堀内俊男
III. パルセイション/木下牧子
IV. 海へ... 吹奏楽の為に/三澤 慶
V. 風の密度/金井 勇
2007年(指揮:秋山和慶 演奏:大阪市音楽団)
I. ピッコロマーチ/田嶋 勉
II. コンサートマーチ「光と風の通り道」/栗栖健一
III. 憧れの街/南 俊明
IV. マーチ「ブルースカイ」/高木登古
V. ナジム・アラビー/松尾善雄
2008年(指揮:秋山和慶 演奏:大阪市音楽団)
I. ブライアンの休日/内藤淳一
II. マーチ「晴天の風」/糸谷 良
III. セリオーソ/浦田 健次郎
IV. 天馬の道~吹奏楽のために/片岡寛晶
V. 火の断章/井澗昌樹