Community

フルート010|フルート|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > フルート

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

fluteフルート

いまやっている曲(ケネス・ヘスケスの「Masque」という曲です)に、3オクターブのF(シャープ)とA(ナチュラル)のトリルがあるのですが、どの運指表にも載っていなくて困っています。

教えていただけると嬉しいです。

こんにちは!トレモロの運指でお困りですね?

通常よくある短二度(半音)・長二度(全音)のトリルの運指は色々な教則本に載っていますが、今回のように対象となる音同士が離れている時は、残念ながら教則本等にはほとんど載っていません。

このような場合、ほぼ"自分で編み出す"しかありません(x_x)

今回ご質問いただいた第3オクターブの「F♯ーA」の場合ですが、僕が試した結果一番音が出しやすかった運指をご紹介いたします。

◎まず第3オクターブのF♯を、第2オクターブのH(シのナチュラル)の指でハーモニクスの状態で出し、第3オクターブのAを通常の運指から右手の人差し指を除いた状態で鳴らして下さい。

運指としては、左手の人差し指と中指を交互に動かすだけなので、比較的簡単だと思います。

ただ注意点として、F♯もAも純正の運指で鳴らしていないので、

1.音程が少し低くなる

2.音色が若干くすんだ感じになる

という二点に注意して、演奏してみて下さいね♪

頑張ってください!

【Picc.丸田 悠太♪】

キーワード検索
楽器別