こんにちは!私は8年くらいトランペットを吹いている中学3年です。 ですが、今受験生なのでトランペットは10月から吹けていません。春には高校生になって吹奏楽部にまた入ろうと思っているのですが、今まで吹かない日がこんなに続くことがなかったので(今までは長くてもせいぜい4日間くらいでした)、受験が終わった時にまた前のように吹けるかとても心配です。 吹かない期間が半年くらいあったら、初めから技術はやり直しになってしまうのでしょうか、、;_; 何か楽器を吹けない期間に溝を少しでも埋めるためにやるべき事・出来ることはないでしょうか?
高校一年生でトランペットを吹いています。 小学4年生の時に、マーチングには入り、トランペットを始めました。すごく人数の少ないバンドだったので、先生方に「とりあえず音量を出せ!」と言われてやっていて、中学校では、吹奏楽部に入らず、個人的に週1で習っていて、高校に入り吹奏楽を始めました。 最近、先輩に「音がビャービャー言ってるから、それを直して」と言われました。 私自身、今の音が良くないことは最近わかるようになりました。 ですが、癖になってしまっているせいか、意識をしてもなかなかなおりません。 どのような練習、吹き方をしたらいいでしょうか。
練習環境と音について質問です。 大学に備え付けの練習室があるのですが、どの部屋も箱ピアノが置いてあり広さは3畳程度(あまり詳しくわかりませんが)の部屋でそこで練習すると壁が近いせいかすごく音がカスカスして聞こえアタックも汚なくて体にも力が入ってしまいます。 広い部屋もあるのですがそこは大人数で共有の部屋になっています。 大きい部屋で吹いている時は全く気にならないのですが、小さな響かない部屋でも同じように吹きたくて何回も行き来して感覚を忘れないように練習したり工夫をしています。ですが一向に良くなる気配がありません。 ちなみに私は普段から譜面台や近い壁に音が当たるのが大嫌いです...。 わかりにくい質問で申し訳無いのですが、何か良いアドバイスを頂ければと思い質問致しました。 宜しくお願い致します。
高2で1stを吹いていて、音自体は出るのですが、音にツヤがなく、パサついています。どのようなことを練習すればツヤがでますか?
チューニングB♭より上の音を出すと、どうしても細く、鋭い音になってしまいます。 高音でも太く、ふくよかな音をだすにはどうすればいいのでしょうか? 楽器は、Bach180ML37GL,マウスピースはBach Artisan3Cを使用しています。
中学で3年間ホルン、高校でトランペットをはじめた高1です。 最近、highA♭やB♭がでてくる曲をやっているのですがどうしても音が出ません。 出る時があっても次に出てきた時には出なくなってしまっています。 自分が思うにはアンブシュアが崩れてしまっているのであると思うのですがどうしたらいいか分かりません。 教えてください。 また、どうすれば音色がきつくない高音が出せますか? コツを教えてください。
中学校2年のトランペットのものです。 後輩のことなんですが音がはっきりとならなくてカスカスな音に聴こえるのですが何か練習方法はありますか?おねがいします!!
私は学校の部活でトランペットを吹いている者です。 小4からトランペットを初めて現在高1、7年目です。最近、音が上手く出ず悩んでいます。 元々は曲中でHigh C(スケールだとHigh D)辺りまで出ていたのですが、最近は思うように音が出ず、AやHigh B♭が限界です。 高音だけでなくチューニング音付近から下のオクターブの音も深みがなく、薄っぺらかったり飛ばないような気がします。 また、バテるのが早くてひどい時には1曲吹いただけでも唇が緩んでしまってそれ以降の曲が吹けなくなってしまいます。 一度バテると、間に休憩を挟んでも復活出来ないです。 こうなったのは夏のコンクール後です。 コンクール後は夏休み中に部活が一切できない上、家では吹けないので2週間ほど吹かない期間がありました。 そのせいかアンブシュアもズレて変わってしまい、高音が出にくく、バテやすくなってしまいました。 クリスマスのイベントでは1stを1曲やらせてもらえるのですが、割と高音が多い上1人で1stなので今の状況ではとても不安です。 どのようにすれば少しずつでも調子が戻るのでしょうか??
トランペットのアンブシュアについての質問です。 マウスピースを唇に付ける時に上唇から付けるアンブシュアと下唇から付けるアンブシュアがありますがどちらの方が良いアンブシュアなのでしょうか?また佼成ウインドさんにはどちらの方が多いですか?
はじめまして。私自身はユーフォを吹いていますが、今回はアンコンのチームの子の相談をさせてください。 その子は中学では吹奏楽経験はなく、高校からトランペットをはじめていて、今高校2年の秋なので、大体1年半の経験です。ピアノを習っています。 その子のトランペットの音が全く安定しません。 ロングトーンをしても、8拍間安定させることができず、後半揺れます。日によっても調子がすごく変わります。 ロングトーンさえ安定しないので、ロングトーンをたくさんしたらどうか、などのアドバイスができず、何をアドバイスすべきか悩んでいます。 それから、姿勢ですが、ベルが下を向いてしまいます。 先日学校に指導に来て下さった先生には歯並びや上顎下顎などのバランスもあるので、吹きやすい角度でいいと思うとは言われたのですが、やはりアンコンは見た目も大事だと思うので、ベルの位置をもう少し高くしたいのですが、上げようとすると顎ごと反ってしまい、とても不自然です。どうすれば良いでしょうか。 長々と失礼いたしました。回答お待ちしています。