Community

トランペット395|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

私は学校の部活でトランペットを吹いている者です。
小4からトランペットを初めて現在高1、7年目です。最近、音が上手く出ず悩んでいます。
元々は曲中でHigh C(スケールだとHigh D)辺りまで出ていたのですが、最近は思うように音が出ず、AやHigh B♭が限界です。
高音だけでなくチューニング音付近から下のオクターブの音も深みがなく、薄っぺらかったり飛ばないような気がします。
また、バテるのが早くてひどい時には1曲吹いただけでも唇が緩んでしまってそれ以降の曲が吹けなくなってしまいます。
一度バテると、間に休憩を挟んでも復活出来ないです。
こうなったのは夏のコンクール後です。
コンクール後は夏休み中に部活が一切できない上、家では吹けないので2週間ほど吹かない期間がありました。
そのせいかアンブシュアもズレて変わってしまい、高音が出にくく、バテやすくなってしまいました。
クリスマスのイベントでは1stを1曲やらせてもらえるのですが、割と高音が多い上1人で1stなので今の状況ではとても不安です。
どのようにすれば少しずつでも調子が戻るのでしょうか??

まず長い間休んだ後は、ゆっくりとリハビリしましょう。はじめはこまめに休憩を取りながら、易しいことを美しく演奏することに重点を置き、短めに切り上げます。
何日かかけて少しずつ本調子に戻していってください。

また、音域が狭まってしまったと感じると、焦って高い方ばかりに気が行ってしまいますが、そんな時こそ中低音をしっかり練習しましょう。

なぜなら・・・

例えばハイB♭が限界だという場合、そこに問題があるのではなく。その手前で何か起きているハズなのです。
すぐにバテてしまうという症状からしても、バランスを崩しながらもなんとか上がり、その限界がハイB♭だということだと思います。

つまり、その手前の原因を取り除かないと、いくら高い音を練習しても改善されません。
自分の音をよく聴いて、その変化を見逃さず、良い音を積み重ねるような練習をしていきましょう。

安藤真美子

キーワード検索
楽器別