Community

コントラバス019|コントラバス|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > コントラバス

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

contrabassコントラバス

自分は教則本(シマンドル、シュトレライヒャ-)を使用しながら、自分で練習しています。でもはっきり言って不安です。何か対策はあるでしょうか。オケのように練習しても不都合は起きないでしょうか。またピッチの問題はどのように解決していますか。

ご自分の奏法に不安があるとのご質問、その対策についてですね。教則本については、あなたが使っているもので間違いは無いと思います。なぜなら日本のプロ奏者のほとんどが、その教則本を使っていますし、僕自身もシマンドルを使っているからです。ただ、問題は教則本ではないのですよね。その教則本にかいてある事を正しく実践しているのかな?と言う所に不安を感じてらっしゃるのではないでしょうか。自分で練習する時に一番効果的なのは、鏡の前でボウイングをさらってみることでしょう。弓と弦が直角になってるか、右手右腕に、力が入りすぎていないかを中心にチェックしてみてください。

左手、フィンガリングは教則本に載っているのを参考にしてください。ただあなたの手が小さいのなら、親指を1と2の指の間くらいに置くといいと思います。あとは上手いコントラバス奏者をよく観察して自分の姿と比べてみてください。あるいはまねをしてみてください。オケのように練習しても不都合は無いのでしょうか、という質問ですが、いろんな意味に取れてしまいちゃんとした答えが出せません。ただ僕は佼成に入る前は、オケで弾いていました。ブラスで弾く時とオケで弾く時に意識を変えたりはしていないつもりです。

さて、ピッチの問題ですが、これは左手のフォームとは切り離せないものです。1,2,4で形ができているか、ポジションの移動はどうか、など教則本を使いさらってみてください。あとチューニングをチューナーでやってみるのもいいかもしれません。それでも問題があるようだと楽器の状態が不十分だと言う事も考えられます。一度専門の店で見てもらうと良いでしょう。驚くほど弾きやすくなる場合もあります。さて色々かいてみましたが、お役に立ちましたでしょうか。もしもまだ不安が消えないということであれば、一度先生についてレッスンを受けてみるのもいいかもしれません。大学であればオーケストラがあるでしょうし、オーケストラには大体トレーナーの方がいらっしゃるでしょう。紹介してもらうのもいいかもしれません。では、がんばってくださいね。

キーワード検索
楽器別