Community

コントラバス027|コントラバス|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > コントラバス

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

contrabassコントラバス

弓についての質問なのですが、寒いせいか松脂の乗りが悪く、楽器を弾いてもかすかすした音しか出なくて、弦の上をただ滑っているような感じになってしまうんです。松脂がちゃんとついていてもかすかすの音です。これは弓のせいでしょうか?弾き方にも問題があるんでしょうか?合奏でもほぼ音が鳴っていないような感じです。。。このような時はどうしたらいいのですか?コンテストも近いので、なるべく早く直したいです。教えてください!

まず、弓の毛替えはいつごろしたのでしょうか?

あまり長い間毛替えをしていないと、どんなに松脂をつけても弓の毛が弦に引っ掛からなくなります。

あと、松脂は何を使ってらっしゃいますか?

粉っぽい脂だとこの季節(秋~冬)は、引っ掛かりにくくなります。

コントラバス用の松脂、しかも少しやわらかめの物を

使ってみてください。僕はほぼ、一年中カールソンを使ってます。

前田 芳彰

キーワード検索
楽器別