fluteフルート
フルートの頭部管はどのくらい抜けばいいんでしょうか?雑誌には1mm2mm程度と書いてあったのですが私は何mmも抜かないと音が合いません・・・
頭部管の抜き具合は、同じピッチでも人によって様々ですが、あまり抜きすぎると(1.5cm以上は要注意)フルートの楽器全体のスケール音程感が崩れ、音域によって音程が悪くなります。
どうしても抜かなければ「高すぎて周りと合わない」というのは、ピッチが上ずって聞こえるような音色、音質で吹いてしまっている可能性もあります。
頭部管の角度、楽器の構え方、息の方向、アンブシュアなどをチェックしてみてください♪前田綾子