Community

フルート077|フルート|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > フルート

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

fluteフルート

私はパートリーダーで

oboeとfagottoとfluteを見ているのですが。

この3パートで合わせる時や合奏の時

なぜかフルートが浮いて聞こえるのですが

なぜでしょうか?

私はoboeなのでよくわからなくて教えて

あげられないのが悔しいです

こんにちは♪

フルートが浮いて聴こえる理由に以下のようなことが考えられます。

1.フルートの音程が合っていない

"浮く"という言葉から推測するに、恐らく高くなっているのではないでしょうか?

フルートの音程は、管体を外側に傾けると高く、内側に傾けると低くなります。

これは専門知識が無くともチューナーである程度解決可能なので、確認してみてください。

2.Ob.とFg.がダブルリード楽器なのに対して、フルートの発音原理が異なるため、どうしても浮いて聴こえてしまう

これはどうしても仕方ないことです。

物理的問題というより感覚的問題ですね。

また、バランスの問題でもあるでしょう。

アンブシュアを変化させて、ある程度柔らかい音色に変えることも可能ですが、これは専門知識が無いと難しいでしょう。

"唇の両端をしっかり絞めて閉じる意識と、息の出る真ん中は力んで唇の先端が細くならないように"というこを気を付けるよう、アドバイスしてあげてください。

頑張ってください!

【Fl.&Picc.丸田 悠太♪】

キーワード検索
楽器別