Community

フルート120|フルート|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > フルート

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

fluteフルート

今年の3月からピッコロを吹き始めた高校2年です!

1年間フルートを今まで吹いてました!

質問はフルートからとピッコロからあるんですが

フルートで息がもれてるような音がするんです

「カスー」といった音がするんです

この音をなくす方法などあったら教えてください!!

あと高音を楽に自然に出せる方法などを教えてください!

次はピッコロなんですが

今年の3月から急遽吹くようになったんですが

今はただ吹けるようになったってかんじです、、

音程がまったく定まらないのですがどういった練習をすれば音程はあうようになりますか?

お願いします!

フルートの音色で息漏れがするのは、アンブシュアの形が定まっていないのが大きな理由だと思います。

ご自身の唇に合ったアンブシュアの形を研究されてください。

ピッコロの音程に関しては、正しい音程感覚を養う必要があります。

当サイトのバックナンバーに音程感覚を掴むための練習方法が載っております。

どうぞご覧ください。

頑張ってください♪

【Fl.&Picc.丸田 悠太♪】

キーワード検索
楽器別