fluteフルート
こんばんは。私は中学、高校と六年間フルートをやっていて
大学でも続けるつもりです。
ピッコロは高2の夏から始めて、ある程度の
レベルまで来たのですが、
もっと丸田さんみたいな、綺麗で透き通ったような
音が出したいです。
バンドの中でピッコロの音がずば抜けて?
聴こえるような音になりたいです。
どうすればそんな音になれますか?
わかりにくい質問ですみません、
ps.丸田さん大ファンです!
複数の問題点がありますが、まずピッコロ(フルートも全く同じですが)の音色を決定付けるのはアンブシュアです。
ご質問者様のように『綺麗な音も、力強い音も出したい』という場合は、そのそれぞれの音色を出すために必要なアンブシュアを作ってあげるということです。
この音色の変化の練習はフルートの方が分かりやすいので、フルートで慣れたらピッコロでもやってみると良いでしょうか。
あと、抜けるような音で必要なのは太く力強い息使いです。
その息使いを受け止められるようなアンブシュアを、また作ってあげてください。
東京佼成ウインドオーケストラ
【Fl.&Picc.丸田 悠太♪】