fluteフルート
音が押してしまいます。
音が押さないようにと意識しても出だしが爆発したりして、うまくいきません。
特にスタッカートの時にすごく音が押してしまいます。
練習法や気を付けることなどあったら教えてください!!
後押しは、音楽的に表現として要求された時のみ使われた方が一般的には良いと思いますので、治された方が良いですね。
始めから大きな音量で練習せず、ご自分の一番吹きやすい音量で、かつノンタンギングで音を出して(伸ばして)いく練習をされてはどうでしょう?
必ずメトロノームをお使いください。
八分音符、四分音符、・・・といったように、段々長くしていけば後押しは次第に無くなっていくと思います。
頑張ってください♪
【Fl.&Picc.丸田 悠太♪】