Community

フルート222|フルート|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > フルート

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

fluteフルート

高校の吹奏楽部でフルートを吹いています。
私はつい1か月ほど前まで
反射板の位置が3~4mmほど上の方にずれていて音程が全体的に低い状態になっていました。
その状態のまま5か月ほど楽器を吹いていました。
その状態で長い期間練習をしてしまっていたのが原因か、
反射板を正しい位置に調節してもらってからは
今までの自分では想像できないくらい音程が高めにとれてしまい
今まで積み重ねてきた音程感覚や楽器への対応がきかなくなってしまっていて、自分の想像した音程を出すこともできなくなってしまって、とても困っています。
(私はもともと頭の中にある音程はわりと低めになってしまうタイプです。)
最近では、歌口(頭部管)の角度も定まらなくてとても困っています。
練習場所の温度や時期もあるとは思いますが...
思いきって、頭部管と胴部管を抜いたりした方が良いですか?
それとも、今までの抜き加減のままロングトーンなどで慣らした方が良いですか?
何かアドバイスをいただけるととても嬉しく思います。
よろしくお願いします!

頭部管は抜きすぎない方が良いので、ちょっとずつ慣れるのがベストでしょう。
ただフルートの場合、約8?程度までなら抜いても問題ないと思います。
私の現場での長さはそのくらいです。東京佼成ウインドオーケストラ
【Fl.&Picc.丸田 悠太♪】

キーワード検索
楽器別