fluteフルート
中学2年でピッコロを去年の11月から始めました。
音程が悪くてアンブシェアとか口の中の
広さとかを、いろいろ調べたりして変えたり
するのですが良くなりません。
前の先輩から音程が悪くて気になっています。
結構長い間(6,7年ぐらい)修理してなくて
先生に修理に出して欲しいというのですが
お金の関係上できないらしくて
自分で音程を何とか直せる方法は、ありますか?
課題曲4良い音が出せるように頑張ります!!
よろしくお願いします。
まず、楽器の調子が悪いのでしたら、それはきちんと楽器屋さんで直してもらうのが
一番良いと思います。
ご自身ではあまり楽器を分解されたりしない方が良いですよ。
あと、良い音程の感覚を身に付けるには、特殊な練習を根気強く続ける
必要があります。
当サイトのバックナンバーに紹介済みなので、どうぞご参照ください。
課題曲4、頑張ってくださいね♪
【Fl.&Picc.丸田 悠太♪】