fluteフルート
ライヴリーアベニューに出てくる第3オクターブのG-Aのトリルが上手くできません。
どうすればよいですか?
第3オクターブG-Aのトリルは、なかなか良い指がありません。
オプションのG-Aトリルキィが付いた楽器をお持ちの方は簡単なのですが、なかなかいらっしゃらないと思いますので、少し難しいですが運指をご紹介いたさます。
まずは第3オクターブのGを通常の運指で出します。
そこから、左手小指(G♯)と右手中指・薬指でトリルキィを2つ、併せて合計3つのキィを同時に動かします。
これは運指は難しいですが、音色は良いのでお勧めです♪
しかし『やっぱり指が難しい』という方は、丸々1オクターブ下の指(第2オクターブのG-A)で、ハーモニクスの要領で吹き上げても大丈夫です。
ただ、若干ピッチが暗くなるのと、ハーモニクスという性質上少し濁った音色になってしまう、というデメリットが出てきます。
どちらをお使いになるかは読者様にお任せしますが、本番で使う時は直前まで迷ったりせず、"この指だ!"と決めて練習から使ってみてください。
本番時の心の迷いは色々なところに飛び火して、本来の演奏が出来なくなってしまいますのでご注意を。
コンクールが近づいてきていますね!
皆さん頑張って練習されていると思いますが、頑張りすぎて体調を崩されないよう、どうぞ気をつけて下さい♪
【Picc.丸田 悠太♪】