Community

フルート269|フルート|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > フルート

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

fluteフルート

中3でフルートを吹いています。

私は中1から息が長くもたないのが悩みで、テンポ60でも8拍持ちません。

先輩に聞いたり、朝練でもがんばって8拍伸ばそうと練習しているのですが、いつも7拍で終わってしまいます。

先生からは、「お腹の支えが足りないからもたない」と言われたのですが、お腹に力を入れてもあまり変わりません。

アパチュアがフルートの穴より大きいのが原因なのでしょうか。

どうすれば8拍もたせることができるでしょうか。

唄口に対してアパチュアが大きいのも原因として大いに考えられますが、主な原因としては身体の使い方だと思います。

まずブレスの時に、肺に目一杯空気が入っているか確認してください。

そして息を吐き出す時に、吐く息の量を一定に保つための支えが適切に入っているか確認してください。

頑張ってください♪

【Fl.&Picc.丸田 悠太♪】

キーワード検索
楽器別