Community

フルート330|フルート|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > フルート

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

fluteフルート

フルートを担当している中学一年生です。
私は先輩や先生から息漏れが激しいのと全く音が聞こえない、コアがグラグラとよく言われます。
前にフルート専門の先生が学校に来た時にどうしたら息漏れが少なくなるの聞いたら、口元を緩くすると言われました。でもまだ息漏れが激しいも言われます。この他にどうすれば息漏れをなくすことができるのでしょうか?
音量とコアに関してはロングトーンや毎日の練習でも自分のできる限り精一杯努力しているつもりなのですが、全くまっすぐならず 音量も出ません。どうすればまっすぐ大きな音量の音が出ますか?

以前先生に教わった際「口元を緩く」と言われたそうですが、それはご質問者様の口元の力加減が(教えを受けた時点では)強すぎたからであり、一概に「緩めれば息漏れ(シャーリング)が少なくなる」という考え方は間違っています。
アパチュアとアンブシュアが最適な力加減と大きさでバランスが取れた時のみ、シャーリングが減少して美しい音色が出せるのです。

音量というのは"=物理的に楽器に対して送り込まれる息の量"なので、まずは音量を上げるというより、音になっていない無駄な息を減らす様に、効率的な美しい音色を目指してアンブシュアとアパチュアを今一度見直されてはいかがでしょうか?
簡単には見付からないと思いますが、ヒントとしては『今まで使っていなかった表情筋なども使う必要がある』という事でしょう。
頑張ってください。


東京佼成ウインドオーケストラ
【Fl.&Picc.丸田 悠太♪】

キーワード検索
楽器別