fluteフルート
ピッコロの奏法についてなのですが、高音域のAから上の音が出なくて困っています。出せたとしても、とても痛い音になってしまいます。
柔らかい音で高音域を出すにはどうすればいいですか?
アンブシュアに頼り過ぎではありませんか?
アパチュアが細くなりすぎると、結果的には息自体が細くなり音が鳴りません。
お腹の支えと息の根本的な太さを変えない意識を持ちましょう。
補足ですが、管の角度が内側に向きすぎても鳴りにくくなります。
東京佼成ウインドオーケストラ
【Fl.&Picc.丸田 悠太♪】