fluteフルート
今度演奏する曲に、高音域のF-Aのトレモロが出てきます。
トリルの運指表は持っているのですが、トレモロの運指が載っている、本やサイトってないでしょうか??
もしあれば教えてください!!
第3オクターブのF-Aのトレモロの運指ということですが、
なかなかトレモロが載っている教則本がありませんね。
アルテス第3巻に少し掲載されておりますが、全てではありません。
トレモロの運指については、正直なところ"自分で開発する"というのが
一番良いような気がします。
私の場合はほとんど自作です。
ちなみに第3オクターブ「F-A」ですと
第2オクターブ「F」の指に右手の薬指を足した状態で、ハーモニクスの要領で
Fを出し、そこから左手の薬指と右手の薬指を2本同時に動かすのが、私は
一番音が出ました。
楽器のメーカーや状態により、出やすさは差が生じるとは思いますが。
【Fl.&Picc.丸田悠太♪】