Community

サックス028|サクソフォン|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > サクソフォン

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

saxophoneサクソフォン

バリトンサックスを2年吹いているんですが、オクターブ上の音に行くとすごく音程が悪くなるのですがどうすればよいのでしょうか??それと低音なので芯のある音だしたいのですがどうしてもうすっぺらい音になってしまうんです。

おそらく、どちらも原因はリードかマウスピースにあるのだと思います。マウスピースに対してリードがやわらかすぎる、またはリードに対してマウスピースの開きが小さすぎる、ということです。そういう状態だと、正しいアンブシュアだとリードがマウスピースにくっついてふたをしてしまい音が出なくなるのでアンブシュアが緩くなってしまうのです。高い音域ほど口のしめ具合によって音程が受ける影響が大きいので、高温域の音程が特に合わなくなります。また、音も薄っぺらになるのです。マウスピースを買い替えるよりもリードの方がとりあえず出費が少なくて済むので、まずリードを少し硬めのものに変えてみて下さい。もちろん硬すぎてもだめです。どういうリードが良いのかを言葉では説明しにくいのですが、まず良い音色のイメージをしっかり持って、そこに近づけるようにしていかれると良いと思います。栃尾克樹

キーワード検索
楽器別