saxophoneサクソフォン
マッピを買い換えようかと思っています。楽器はカスタムで、マッピはセルマーを4年間使っています。これから伸びるためにお薦めのマッピがあれば教えてください。 あと、テクニックと共に響く音を出せるようにしたいのですが、お薦めの教則本があれば教えてください。初心者向けのものが多く、どれが良いのか悩んでいます。
マウスピースは、アルトは、私もセルマーのC*を使っています。170、180あたりも良いと思いますが、一本一本違うので、実際に試奏して選んで下さい。4年間使っているということですが、それが気に入っているならそのままでも良いと思います。よりよい音が出しやすい、演奏しやすいマウスピースが見つかったら買い替えるのでよいでしょう。 教則本に関しては、文面から推察すると初心者向けのものではもの足らないのでしょうか?そもそも教則本(練習曲に指導や解説のの文が載ったもの)というのは初心者向けに作られています。少し上達したらエチュード(練習曲、解説は載っていない。譜面だけ)を使ってレッスンに通うのがベストです。よく使うエチュードは、ラクールの50のエチュード、ベルビキエの18のエチュードなどです。他にもたくさんあります。音大受験クラスになると欠かせないのはフェルリンクの48のエチュードです。栃尾克樹