Community

サックス116|サクソフォン|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > サクソフォン

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

saxophoneサクソフォン

高校からアルトサックスを始めたものです。吹奏楽部のサックスでは、周りがみんなセルマーをつかっていて、自分だけYAMAHAを使っています。そのせいかどうかはわかりませんが、かなり周りと比べ、エスとゲーの音が低いんです。先輩は「変え指を使えば良い。」と言ってくれる のですが、言っている先輩自体は変え指を滅多に使わないそうなんです。やはりうまい人は変え指を使わないのかなぁ、と疑問に思いましたが、プロの方々は、変え指を使いますか?もし使われていないなら、その低過ぎる音をどう改善すればよいかを教えて下さい。楽器屋で調整してもらったり、口を深くくわえたり狭くしたりしてるのですが、ほんの少ししか変わらず、あまり意味がないように感じます。。。それに昔、変え指は使わない方がイイと聞きましたが、本当なのでしょうか???自分は構わないと思っているんですが・・・。。。どうでしょう?

楽器のメーカーによって音色や音程の違いはありますが、ブレンドしないとか音程が合わないということはありません。実際トルヴェール クワルテットやコウセイ ウインドのサックスはそれぞれ好きなメーカーの物を使っています。 エスとゲーというのは実音ですか?それとも記譜ですか? いずれにせよ楽器の状態が普通なら、それとチューニングがだいたい合っているなら気になるほどの違いはないはずです。 高校に入ってからサクソフォーンを始めたとありましたが、始めてからどのくらいになりますか? 楽器のというより奏法は正しいのかどうかを考えてみてください。マウスピースのくわえる位置のこともありましたが、アルトの場合、マウスピースの先端からだいたい1センチから1.5センチのあたりに 上歯がくるようにくわえましょう。それは下顎の位置に関係しますね? リードとマウスピースの接点に下顎がくるのが自然な位置なのです。 口のまわりの筋肉は360度中心に向かって「う」と発音するように軽い力でマウスピースを支えます。上歯は動かないように固定しますが、下顎はリードの振動を妨げないようにリラックスします。 指の先端でリードに触れる感じをイメージしましょう。呼吸は腹式呼吸で。感覚がわからない、またはうまく息がたっぷり吸えない時は、鼻から吸いましょう。感覚がわかるはずです。 たっぷり吸ったら腹筋に軽く力を入れて、支えた状態で息を吐きますが、吐き方は熱いお茶を冷ます時のような息で。リードは厚いものは避け、低音から高音までコントロールできるものを選びましょう。田中靖人

キーワード検索
楽器別