Community

サックス121|サクソフォン|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > サクソフォン

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

saxophoneサクソフォン

私はこの春からテナーを始めたんですが、最近静かな曲の時にピアノやピアニッシモなどが出てきたら音が少したってからじゃないと出ないんです。どうすればちゃんとポーンとした音が出るのでしょうか。また、低いミの音から低いソの音にかけて、音が裏返ってしまいます。解決法を教えて下さい。効果的な基礎練もあれば教えて下さい。

まず考えられることは楽器の調整不足。タンポがしっかりふさがっていないと音は出ません。楽器屋さんに持っていきましょう。次に考えられることはリードの問題。リードが固すぎませんか?あるいは柔らかすぎませんか?古くなったリードをいつまでも使っていませんか?私はセルマーのC☆☆にバンドレンの3 1/2を使っていますが、いくら良いものでもコンサート3回くらいでだめになってしまいます。 もう一つ考えられることはアンブシュア。上の歯でマウスピースをしっかり支えるつもりで。逆に下唇はしめすぎないように。以上の問題が解決すれば後はひたすらロングトーン。(仲田 守)

キーワード検索
楽器別