saxophoneサクソフォン
中1でテナーをやっているのですが、早いタンギングが出来ません。
ダブルタンギングって使えるんですか?
舌の付け根に力が入っていると、タンギングは速く出来ません。
メトロノームに合わせながら、タンギングを少しずつ速くしていきます。限界に来たと思ったら、ロングトーンをしてみましょう。
喉(舌の付け根)に力が入って、良い響きが出ていないはずです。
喉の力が抜けていれば、良い音が出ます。良い音が出れば、タンギングも上手くいくはずです。
頑張って下さい。
仲田守