もうすぐ定期演奏会を控えていて1日の間に配られた譜面をすぐやるってことが何回もあります。そうした時にすぐに連符を回さなければならないのですがなかなかうまく行きません。少しでも早く回すための練習方などいい方法はありますか?
私は、フルートを始めたのが昨年の6月ごろで、8月からピッコロ専属になりました。フルートの前はオーボエをやっていました。
今月の終わりに先輩の卒業演奏会があります。
そこで、ディスコキット、昨年の課題曲エンターテインメントマーチ、今年の課題曲行進曲「勇気のトビラ」 、でソロ、ソリがあります。
指が回らないのが現状です。
こういう時は、やはり、ゆっくりなテンポで練習するしかないんでしょうか?