高校3年生でホルンを吹いています。
受験にスケールとアルペジオを吹かなければならないのです。
どちらもCの長調で、テンポ92でチューニグのB♭の下のCから2オクターブ、レガートで吹かなければなりません。
問題があって一つめが音程がどうしても合わない、二つ目が音量が均等でない(特に上のCが苦しい飛び出た音になります)、3つ目がフレーズ感が出せない。
ことがあります。
自分でもどうすれば良いか分かりません!
アドバイスをお願いします。
良い練習方法もあれば教えてもらいたいです。
よろしくお願いします!