楽団について

HOME楽団について楽団員一覧 > 新井 清史

新井 清史

新井 清史
  • 誕生日

    1月30日

  • 血液型

    A

  • 出身地

    東京都

  • 最終学歴

    国立音楽大学

  • 現在の活動状況

    洗足学園音楽大学非常勤講師、東京クラリネットアンサンブル

  • 使用楽器

    Alto Clarinet:YAMAHA YCL-631II
    Basset Horn:Leblanc 315S(太管)Buffet Crampon Prestige(細管)
    Bb Clarinet:Buffet Crampon R13 Prestige
    A Clarinet:Buffet Crampon Festival Green Line

  • 趣味・特技

    車(サーキット走行)

一問一答インタビュー

  • 楽器を始めたきっかけ

    ニニ、ロッソのトランペットに憧れて中学1年生の時にトランペットを始めました。高校に入学する前に映画「ベニー・グッドマン物語」を見てクラリネットを始めました。高校の文化祭では前半のクラシックではクラリネットを、後半のポップスではトランペットを吹いてました(トランペットでソロを吹くと女の子にもてたから 笑)

  • 好きな作曲家

    好きな作曲家はミッシェル・ルグラン、好きな音楽ジャンルはジャズ、ロック、ポップス等音楽ならば何でもです。ちなみに好きな女優は岩下志麻、チェ・ジウ、多部未華子です。

  • 練習した曲

    中学生の頃は夜空のトランペット、夕焼けのトランペット等ニニ・ロッソの曲をひたすら練習してました。思い出の曲は、クラリネットを始めるきっかけとなったメモリーズ・オブ・ユーです。初めて本番で吹いた曲は中学生時代のコンクールでエグモント序曲でした(めちゃくちゃ緊張しました)

  • 尊敬する人

    マザー・テレサ、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ、アイルトン・セナ、音楽家ではパブロ・カザルスです。

  • 休日にしていること

    自分ができる範囲の車の整備をしてます(中身をいじくるのが好きで、洗車はあまりしません 笑)

  • 「絆」と聞いて

    絆同様、形があるものより無いものを、目に見えるものより見えないものを大切にしていきたいと思っています。

  • 応援してくださる方へ

    ついこの前まで若手でしたが、いつの間にかクラリネットセクションで最年長になってしまいました。TKWOも培ってきた伝統に新しい息吹がプラスされ、ますます素晴らしいサウンド、スタイル、演奏をお届けしていきます。これからもにTKWOの応援をよろしくお願いします!

pagetop