Community

ホルン018|ホルン|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > ホルン

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

hornホルン

私は、ホルン2年目ですが、なかなか音程が合いません。音程をあわせるこつってなんですか?特に、高いレの音があいません。20ぐらい高くて・・・あわそうとしても余計高くなって・・・私は、もとが、高くて以前のホルンの楽器では、チュ-ニング管ぎりぎり抜かないとあわない状態でした。どうすればいいんでしょうか?

あなたは高いレの音を出す時はB♭管の指使いを使っていることと思います。そうすると指は親指のB♭管の切り替え用のレバーと人指し指(一番)と中指(二番)を押して出してますよね。楽器の後側マウスピースからたどって最初の管についているメインチューニングスライドを全部抜いてしまう前にまず、一番のロータリーのふた側(楽器の表側)の管は二段になっていますか?そうでしたら下側の管を5~7ミリメートルくらいまず抜いてみて下さい。それから二番の下側の管を3~5ミリメートルくらい抜いてみて下さい。出来たら上のレの一個下のド(実音F)を吹いてみて下さい。チューナーのスイッチをつけて確かめてみて下さい。高かったら楽器の裏側のメインチューニングスライドを抜きます。まだ高いですか。それでは右手の形を確かめましょう。右手の形は「お金ちょうだい」っていう感じで形を作ってみてそれをベルの中に入れるのですが手をたてに入れていきながらピッチが下がるのを確かめて下さい。大体手が入って止まる辺りでピッチが落ち着くことと思います。その際手の平がベルの壁に触れて塞いでしまうと音色がダークすぎてしまうので手は「お金ちょうだい」のままの形をなるべくキープしてベルの中に入れて下さい。もしあなたのホルンがヤマハのプロモデルかアレキサンダーなどのメディアムボア(手の小さい日本人向けの楽器で中くらいのベル穴の大きさ)でなくホルトンのH179,180~CONN6D,8D.YAMAHAのカスタムモデルのようにラージボア(大きめのベル穴の大きさ)かメディアムラージボア(中くらいよりも大きめなベル穴)の楽器でしたらやや手をかぶせぎみにした方が正しいピッチが得られると思います。メインチューニングスライドはたとえ抜いたとしても半分くらいまでが限度だと思って下さい。でないとその楽器の全体の音程のバランスが崩れやすくなりかえって演奏しにくくなってしまいます。それでも上のレの音が高い場合は音色が暗くなってあまり良くないけど指は3番(薬指)を押すといういわゆる替え指というものもあります。最近の中学生や高校生は上と下のレの音を平気で3番を押して吹いて(確かに音程は上がりにくくて指導しやすいのでしょうけれど)いますが、正しいホルンの運指法ではありません。いわゆるごまかしです。それを知っていてやむなく使うのならしょうがありません。おためしください。(並木博美)

キーワード検索
楽器別