Community

ホルン093|ホルン|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > ホルン

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

hornホルン

アンブシュアのことなのですが、私は吹いている最中、口を横に引っ張りすぎている。と、最近感じるようになりました。基礎練習で"F"近辺の音を20分ほど吹くだけで唇の周りの筋肉が痛く感じます。いい解決方法はないのでしょうか?教えてください。

人によって唇の厚さ、形は違いますが僕が教える時は

(1)まず口をかるく結んでみましょう

(2)そのままやや笑いかけるくらいに引く(例えとして親戚のおじさんが突然やってきて「やあ!久しぶりほいっ!お小遣いと言って3000円くれた時にニンマリしているあなたの顔を想像してみてください)人によってはほほの張り方が足りない時は5000円くれた状態になったりします。

長く吹いていて唇の両端に疲労感を覚えるのはよい徴候です。普段から長時間吹くことに慣れている人は唇のまわりの筋肉やほほの筋肉(笑う時の筋肉)を使って(鍛えて)いるのでさほどひろうかんをおぼえることはありませんが、コンクールをひかえて毎日長時間練習するようになった人は特に極端にほほの筋肉の疲労感を覚えることでしょう。これは疲れたら休みをなるべく取ること(休みを上手に取りながら練習していく)ことが必要です。疲れる箇所がもし唇だったり痛みを覚えるようならそれはマウスピースを唇に押さえ付け過ぎている(左肘に力がはいり過ぎ)可能性があります。なるべく唇に直接的に加わる余計な力の原因を取り除くように注意しながら練習していきましょう。(並木博美)

キーワード検索
楽器別