hornホルン
ゲシュトップがかなり高音域です。ハイベーやハイツェー辺りまであります。ゲシュトップをやるときはF管で半音下の指で吹くことは知っているのですが、高音域の場合もF管でやるものなのでしょうか?確かB管でゲシュトップをやると4分の3音の音程が出てしまうんですよね・・?でも高音域でF管はきつい(あたる確率が低くて・・。)ということで頭の中がごちゃごちゃになってしまっています。どうすればいいのでしょうか?高音域のゲシュトップの運指ややり方を教えてください
僕の場合は上の音はB♭管を使っております。あらかじめかなり低めにチューニングしておいて誤差を減らします。あるいはストップミュートを使うと誤差も減るのでB♭管はより使いやすくなると感じております。指はF管のストップと同様記譜音の半音下の音の指使いで出るはずです。右手はできるだけ外側でぴっちりとベルを塞がないとピッチは不安定でしかも上ずり気味になるはずです。並木博美