Community

ホルン176|ホルン|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > ホルン

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

hornホルン

曲をふく前に、マウスピースや基礎をしますが、そのときに何をしたらいいですか?教えてください。

マウスピースはまず吹き始めの最初のウォームアップとなりますからまず息を深く吸うことを何回かやって「息を充分吸ってから音を出す」ということを頭と体に意識させてから上の「F」?真ん中の「C」あたりの音をまっすぐ4拍くらいやや強めに出して口の形を整えたりチェックしたりします。音が分からなければチューナーで音を出せるものがあったり鍵盤でその音を出した後声に出して大きな声で{ター」とか「アー」で歌ってみてから(これ大事なこと)マウスピースで吹いてみて音や口の形が安定してくるまでで何回かやります。
そのあと二拍ずつスラーで(発音しないで)ゆっくり下がっていきます。そのあと真ん中の「C」から二拍ずつスラ ーのまま上にゆっくり目に上がっていきます。上の「C」まであたりまで行ったら「F」に戻ります。最後に下の「F」から下の「C」まで下がってから「F」に戻ります。あと下の「F」からグリッサンドのように上野オクターブ上まで上がり下がってみましょう。そのあと楽器を持ち「基礎」をやることになります。基礎には「スラー(リップスラー)」「スケール(いろんな音階)」
「スタッカート」「ロングトーン(音を育てます)」自分ができる範囲を常に把握しそれよりも少し難し目のところまで練習するようにします。それらに関してはあなたの投資(お金を使うこと)が必要です。つまり「朝練」とか「ホルン教本」など世の中には様々な練習法を楽譜と細やかな解説が書かれている良いもの がたくさん出版されています。楽器屋さんに行って何冊か見て自分にできそうなものや分かりやすいものを購入して続けて毎日ややっていくことが最大に効果的な練習となります。近くに楽器屋さんがない場合はもちろんネットでも購入できます。あとはこの質問コーナーのホルンの項目の中にいくつかのヒントがあると思いますが探してみましょう。 ほるんなみき

キーワード検索
楽器別