Community

パーカッション004|ティンパニー&パーカッション|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > ティンパニー&パーカッション

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

percussionティンパニー&パーカッション

現在高1の吹奏楽部パーカッションを担当しています。自分は経験が浅いのですが、音大を目指しています。しかし、どのような基礎練習をしていいのかわからないです(´・_・`)

何かいい練習法などがあればお教えしてもらえませんか?m(__)m

音楽大学を目指すのであれば『必ず』専門の先生についてください!どなたか紹介してもらえる環境だと良いのですが、いかがでしょうか・・・?

早ければ早いほど良いです。経験が浅くてもみてくれる先生はいます。

大学にもよりますが、打楽器の試験はもちろん、副科ピアノ、楽典、ソルフェージュ(聴音、新曲視唱)等も試験にあります。ピアノやソルフェージュの先生にも『必ず』ついてください!

頭で理解したとしても、どれも数をこなして経験しなくては力はつきづらいです。

行きたい大学のホームページ等で試験の課題曲や基礎打ちの種類が載せてあると思いますので一度みてみるのをお薦めします。そちらの課題曲等の譜面を探してチャレンジすると、きっと演奏方法が分からないものがあるはずです。

そういったものを他の教則本で練習していくのが良いかと思います。

(後述で恐縮ですが、大学の受験にはスネアを専攻の受験、マリンバの専攻の受験、ティンパニ専攻の受験等もありますが、どの専攻でもほぼスネアドラムは必須ですのでそちらでお話しています)

入門編の教則本は ◎『朝練 パーカッション 毎日の基礎練習30分』 松倉利之 著  / ◎『打楽器教則本 小太鼓・大太鼓 編』 今村征男 著/塚田靖 増補

等がお薦めです。

どちらも全音楽譜出版社の出版です。

先生を探して早めに師事する事をお薦めします。

秋田孝則

キーワード検索
楽器別