Community

パーカッション093|ティンパニー&パーカッション|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > ティンパニー&パーカッション

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

percussionティンパニー&パーカッション

タンバリンの奏法についての質問です。音符の上に○が付いているのですが、どのように演奏するのでしょうか?

他の打楽器だと○記号は「オープン」=「楽器の響きを伸ばして演奏する」の意味なのですが、タンバリンの場合、音を伸ばす意味での「オープン」は演奏し にくいです。私は少し中央よりを叩いて皮の音を加え、○が付いていない音符よりも楽器の音をしっかり出すようにしています。 山口多嘉子

キーワード検索
楽器別