Community

パーカッション163|ティンパニー&パーカッション|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > ティンパニー&パーカッション

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

percussionティンパニー&パーカッション

自分の学校ではボイストレーニングをします。

やる事は以下の通りです。

・和音のトレーニング(根音、3音、5音)

・発声練習

大別するとこんな感じです。

この事は音感を鍛えるためなんですが・・・

パーカッションはやる必要がありますか??

-----

パーカッショには、体力がいるのでしょうか??

学校ではランニングをします。ですが、体力が

要らないのなら走らなくていいんじゃないでしょうか??

走る目的は計3つです。

・肺活量を増やし、自分勝手なブレスをしない。

・体力向上のため

・忍耐力をつけるため

以上の3つです。

自分は皆でやることに意味があると思のですが、

そこらへんでもめています。

最終的な質問内容は、

パーカッションには体力がいるのかです。

アドバイスよろしくお願いします。

------

中2の吹奏楽部員(部長)です。

最近、時間も確保出来たと言うことで、

ランニングを始めたんですが、

管楽器はもちろん走るのですが、パーカッション

は走るのかでもめています・・・。目的は肺活量を

増やすため等、ですが、パーカッションは肺活量が

いるのか??っという点でもめています。

前置き長くてすいません・・・

パーカッションはランニングをするべきなのでしょうか??(ランニングは計3周走ります)走る必要があるのでしょうか??

無いなら何をすればいいでしょうか??

長くなりましたが、アドバイスおねがいします。

打楽器奏者も和声感を鍛える事は重要です。アンサンブルするのにブレスも必要です。

どんな楽器も体力がなくて良いものはないでしょう。

--------

難しい質問ですね。

直接的には肺活量は関係が無いと言えると思います。

その間に基礎練習をして手を速くきれいなフォームで動くようにしたり

、シンバルを持ったりして筋力をつけるのも良いかもしれませんね。

また、体力作りという目的で走っても良いと思います。

部活というのは皆で同じ目標を目指すという役目もあるかと思います。

皆で決めたきまりを守りつつ、例外的に違う練習をする必要がある時と、臨機応変に練習メニューを組んでみてください!

秋田孝訓

キーワード検索
楽器別