tromboneトロンボーン
このごろ先輩に音が荒いといわれます。自分でも荒いというのはわかるのですが、直し方がわかりません。どうすればいいのでしょうか。
具体的に2つの原因が考えられます。
まずは息の速度。息の速度が速すぎると、割れた様なうるさく騒がしい音になります。
たっぷり息を吸って、暖かい息を十分に楽器全体に行き渡らせられるようにじっくりと吐いてください。
暖かく密度の濃い豊かな音色を目指しましょう。
もう一つはタンギング。
音の出だしがキツくなると荒く聞こえます。美しいタンギング、発音の練習をしてください。