Community

トロンボーン037|トロンボーン|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トロンボーン

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

tromboneトロンボーン

私は,高校からトロンボーンを始めて約一年弱になる高校2年生です。

今までは,テナーバストロンボーンを吹いていたのですが,3月の初めにいきなりバストロンボーンに変わりました。

バストロンボーンだからと言い訳にしたくないのですが,テンポ四分音符=60で8拍フォルテでロングトーンが出来ません。良くて4~5拍,しまいには減衰してします。音程も音量もです。

先輩たちには,ブレスコントロールが下手だからだよ(怒)とよく言われます。

ブレスの道を意識しても,おなかを意識してもやはり4~5拍で苦しくなります。

やはり私のブレスの仕方・コントロールはだめなのでしょうか。診てもいない方にこんな質問して本当にすみません。

また,瞬間ブレスが上手に出来ません。

曲の妨げになるような長いブレスになったり,浅いブレスになったりします。上手に瞬間ブレスをするコツの様なものはありますか。

もう二つほど,相談があります。

質問が多くなりすみません。

上第3間のFから一発で当たりません。

highBなんて音も出ません。鳴らそうとしても

雑な音のGが出てしまいます。

テナーバスを最近吹いたら,highBが汚い音だけど出ました。

バストロンボーンで高い音を吹くにはどうすればよろしいでしょうか。

先輩には力みすぎだと言われました。

また,金管(特に直管)はダブルタンギングが命だと言われたので練習しているのですが,ブクブクブペのような音になります。要するに音になっていません。雑というよりも音になっていません。ダブルタンギングはどうすれば音になりますか。

私も早く人を感動させる音楽を作りたいです。

バストロンボーンはテナーに比べて息が必要なので、変わってしばらくは大変ですよね。?まずフォルテで8拍音がのびないということですが、のびなくても特に問題ないかと思います。?直接診たわけではないので、はっきりとは申し上げられませんが、ブレスコントロールに問題があるとしても、バストロンボーンはとても息を使う楽器です。僕はゆっくりなテンポの8拍の長いロングトーンがあった場合などは、4拍目前後で出来るだけ目立たないように吸ってしまいます。これは僕に限ったことではなく、プロのプレイヤーでも普通に行うことです。もちろん長くのびたほうがいいですが、苦しい音でのばすよりも、途中で吸ってもいい音色、そして同じ音程で吹いているほうが、他の楽器とも合いますし、いいのではないでしょうか。?高音とダブルタンギングについてですが、どちらもしっかりと息が出ていないと綺麗な音で吹くのが難しい技術です。からだの外にエアーがちゃんと出ているか確認し、管の中をエアーが流れているイメージなどを使って、ゆっくり少しずつ練習しましょう。質問を見た限りでは、Fの音から症状が出るようですが、もっと下の音から出にくくなる原因は始まっているかもしれません。自分が楽に吹ける音の音色を1音ずつコピーしていきましょう。?一人で練習していてどうしても解決できないときは、ネットや本などの情報に頼り過ぎず、専門家のレッスンを受講するのが、一番の近道かと思います。文面では、人によって受け取り方が違いますし、原因が一つだけではなく、複合的もあります。焦らずゆっくり良くしていきましょう。

佐藤敬一朗

キーワード検索
楽器別