Community

テューバ105|テューバ|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > テューバ

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

tubaテューバ

チューニングをする時に、ピッチは合ってるけど音が揺れます。どうすれば良くなりますか?

2つのことが考えられます。

・実際には合っていないのにピッチを無理に合わせようとするため、楽器本来の音程ではないところで鳴らしている。

・唇または息が揺れてしまう。

無理に音程を合わせている場合には、チューナーなどを使わずにまず楽器が一番よく鳴るように吹いてください。楽器がよく鳴ってくると自然に楽器本来の音程が出てくると思います。そこでチューナーを使って合わせ、調節管などを調整してください。

唇が揺れる場合は、唇に不自然な力が入っていると思います。ずっと中腰でいると足が震えてきますね。その状態です。不自然な力を入れずに吹いてください。アンブッシュアについてはこのページで触れていますので参考にしてください。

息が揺れる場合は、体に力が入って固くなっていると思います。力まずに深呼吸をするように吹いてください。

小倉 貞行

キーワード検索
楽器別