tubaテューバ
中学2年生です。チューバ歴1年とちょっとです。
小学校の頃はサックスを吹いていて、その時は問題なかったのですが、最近息が長く続かないのと、低い音が汚くなりました。さらに、クレッシェンドもうまくできません。どうしたらいいでしょうか。
実際に見てみないと判断は難しいのですが、ブレスが浅くなっているか唇の振動のきめが粗くなっているからだと思います。
また、アッパチュアが開きすぎている場合も同じようなことが起こります。
ブレスは大きくではなく、深く取ることを心掛けてください。
ロングトーンやレガートのエチュードをゆっくり、心地よく吹けるように練習してください。
心地よく吹けてきたらアッパチュアや唇の振動が自然に良くなると思います。
小倉 貞行