tubaテューバ
こんにちは。私は、中2で、一年生からチューバをふいています。今は3年生の先輩が引退されて、1.2年生で活動しています。そしてわたしにも、パートの後輩ができたのですが、後輩は、タンギングがうまくできません。吹かせてみると、音がモヤモヤして、音と音の間がつながって聞こえてしまいます。もうすぐ体育大会で後輩も演奏しなければならないのですが、何かいいタンギングの練習方法はありませんか?
実際に聞いてみないとわかりませんが、たぶんタンギングをしていない状態だと思います。
下を付くことばかりを意識するとかえって悪いクセが付くかもしれませんから言葉の発音だと思って下さい。
タンギングをしないで吹くのは「ホ」の発音です。
それを「ラ」や「タ」の発音をするように吹いてください。
小倉 貞行