高校2年生でPiccolo吹いてます。
音が遠くに飛ばないのが悩みです。原因は圧力にあるとわかっているのですが・・・圧力を上がられる練習方法はありますか?Tpのマウスピースが良いと聞いたことがあります。
中音域は好きですが、高音域は苦手意識も強く音自体も硬く、潰れてしまいます。また、私は少し唇が厚いので唄口に唇がかかりすぎて音色が悪いのでしょうか?
今はコンクールシーズンということもあり、エチュードもpiccoloですべてやっています。fluteの教則本をpiccoloで吹いてしまうというのは間違っていますか?