clarinetクラリネット
私は大学2年生で中学1年生からずっとクラリネットを吹いています。 今度定期演奏会で天野正道作曲のラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープを吹くことになりました。私は1stなのですが、この曲の途中にソロがあるんです。四分音符96で(手元に楽譜がないので正確にはわからないのですが、たぶんこれくらいだったと思います)、チューニングB♭付近のA♭~C、A♭~C、A♭~Cの6連符が数小節あるんです。下管を押さえたままで左手を早く動かそうとはするのですが、Cがでにくくどうしても上手く吹けません。変え指もさがしてはいるんですが、なかなか見つかりません。これはもう練習しかないのでしょうか?なにか吹き方にコツはありますか?ぜひ教えてください。お願いします。
残念ながら替え指はありません。
A♭のときに左の薬指まで押さえて,できるだけ動かす指を少なくするしかないですね。
頑張ってください。大浦綾子