clarinetクラリネット
こんにちはクラリネットやって8年目突入します(*^o^*)
最近高校時代に期末テストで吹いてたモーツァルトop622コンチェルトの1楽章を久々吹きました♪
この曲は中学の頃から好きでした(^O^)CDを聴いて吹いて見るんですがCDの人見たいに倍音があって音色も綺麗に・・・
そう簡単に上手く行きません(ToT)
教えて下さいo(^-^)o
「モーツァルトのクラリネット協奏曲」は,クラリネット奏者にとってバイブルのような曲です。
まさに天上の音楽・・・クラリネットを吹いていてよかった!と思わせてくれる曲ですね。
思えば私も,この曲に出会ったのは中学のときでした。
レコードを真似て一生懸命練習したのを覚えています。
でも,私はクラリネットを32年吹いていますが,いまだに納得のいく演奏はできません(笑)
8年目のあなたがすぐにCDのような演奏ができてしまったら,
私は(いや世の中のクラリネット奏者は)どうすればいいんでしょう・・・。
「CDのような」というのがほんとうに理想かどうかは別として,
死ぬまでに一度だけ納得のいくモーツァルトが吹ければそれで幸せなんじゃないかと思います。
そのぐらい,モーツァルトは崇高な音楽なんです。
逆に,思ったように吹けないから向上心が湧いてくるし,
そう思っているうちは必ず上達しますよ!
答えになってないかなぁ・・・(汗)
大浦綾子