clarinetクラリネット
私は、中学の時ホルンをやっていたのですが
今回クラリネットをやることになりました。
もともと金管楽器をやっていたせいかなかなかきれいな音が出ませんどうしたらいいんでしょうか?
どんな練習をすればいいかなど、教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。
金管をやっていたから良い音が出せないということはありません。
まずはクラリネットの良い音をたくさん聴いて、音のイメージを持ちましょう。
それから、自分の理想の音を出せるようになるには時間がかかるものです。
焦らず気長に、ロングトーンや音階練習などの基礎練習をやっていってください♪
大浦綾子