Community

クラリネット035|クラリネット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > クラリネット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

clarinetクラリネット

吹奏楽のコンミスを今年のコンクールでやらせていただいているのですが、音をきるザッツを出すときに、どうしても音が揺れてしまっている、といわれるのですが、どうすればよいですか?対処法などがあれば教えていただけたら嬉しいです!

まず、音を切る合図はコンミスがする必要はないと思いますよ。

指揮者に合わせるか、みんなが周りを聴いて合わせるようにしましょう。

個人がその音符の長さの感覚をしっかり持っていたら、自然と揃ってくるものです。

また、合図をする時に音が揺れるのは、楽器を動かしているのだと思います。

どんなに動いても、アンブシュアや楽器の角度は動かないように、上半身(腰から上)で動く感じにしてみてください。

大浦綾子

キーワード検索
楽器別