Community

クラリネット052|クラリネット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > クラリネット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

clarinetクラリネット

私は高校の吹奏楽でE♭クラを吹いています。音によって音程がかなりずれてしまいます。そのため、合奏中も注意を受けますが改善策がわからずどうしていいかわかりません。リペアに出しても特に問題はないと言われます。吹き手のアンブシュアが悪いのでしょうか?教えてください。

エスクラとは音程の悪い楽器です。音によって音程がまちまちなのは当たり前と思ってください。

そこで大事なのは,吹き手の音程感覚です。チューナーを見ながら音階練習などをして,正しい音程感覚を身に付けましょう。

チューナーに合わない音は,替え指やアンブシュアを工夫して合わせるようにしてください。

正しい音程で吹いているうちに,楽器自体の音程も良くなってくるから不思議です。大浦綾子

キーワード検索
楽器別