Community

クラリネット067|クラリネット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > クラリネット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

clarinetクラリネット

どうやったら音色って良くなるんですか。どうやったら倍音がある音になるんですか。私最近自分の音の悪さにいらだちを感じます。そういう時はやっぱりリードとかリガチャーとかマウスピースとか変えたらいいんですか。

音色に関する質問はとても多いです。

皆さん,いい音になりたくて必死にいろいろ考えているようです。

さて,このQ&Aでも何度も書いているとおり,いい音になるには,自分の理想の音を"具体的に"いつも頭の中に鳴らしていることです。

いま「いい音は?」「好きな音は?」と聞かれて,「こんな音」という言葉ではなく,その音そのものが聞こえてきますか?

そして,その音と自分の音を比べて,どこがどう違うか言えますか?

それができていれば,もし自分の音が理想の音より細いと思うならたとえばリードを少し厚くしてみるとか,もし自分の音が理想の音よりこもった感じがするならリガチャーを明るい音のものに変えてみるとか・・・いろいろ試してみることができます。

大切なのは,自分の音をただ「悪い」と思うのでなく「もっとこうなりたい」と具体的に思うことです。

頑張ってください!(大浦綾子)

キーワード検索
楽器別