Community

クラリネット137|クラリネット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > クラリネット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

clarinetクラリネット

テューニングのB♭の1オクターブしたのB♭やD、Fなどの中間部の音がつばがたまったようなガサガサした音になってしまいます。その原因はなんですか?
マッピはバンドレンB40でリードは確信ではないのですがV12の3半使ってます。他のリードでもおなじようにガサガサしてしまいます。タンポや楽器自体に問題あるのか、アンブシュアや息の入れ方に問題があるのか、音をイメージしながら色々工夫しながらロングトーンをしていればよくなるものなのか、わからなくて悩んでいます。クラの良い音色すらわからなくなるくらいガサガサが嫌です。
ロングトーンはしばらく続けていました。良い音になるようにイメージしながら、中間部の音は特に繰り返してきました。
でも最近、ひどくなっていってるいっぽうな気がします。
解決方法など、教えてください。

スロートの音域に雑音が入るのは、リードに原因があることが多いと思います。
B40に3半は少し厚すぎる気がします。リードが厚いとザーザーという雑音が入るので、少し薄めのものを選んでみてください。
あとは、雑音の無いクリアーな音のイメージをしっかりと持ち、くわえ方の微妙な強さ、口の中の広さなど、イメージの音に近づくように色々変えてみてください。
すぐに劇的に変わるわけではありませんが、日々の積み重ねで段々と良い音になっていくと思いますよ。
また、楽器に問題がある場合もありますから、一度調整に出すことをお勧めします。

大浦綾子

キーワード検索
楽器別