clarinetクラリネット
中3でバスクラをやっている者です。
大会曲を練習しているのですが、バリトンサックスと音色が合わなくて困っています。
音程は合っているのですが、合わせるとバラバラで、聞いていて気持ち悪いと言われもします。
具体的にどういう練習をしたら音色が合うのか教えて下さい。
お願いします!
バス クラリネットとバリトン サックスの音色感について。
まず、音程が合っているというので第一段階はクリアですね。
後はいかに耳を使い聴き合うか。
曲や、フレーズによってどちらの音色を立たせるのか、常に考えて練習します。
計算なしに吹いてしまうと絶対にバリトン サックスの音が立ってしまいます。音量の調整が必要です。
楽譜にfと書かれているからと、バリトン サックスと同じ音量にする為に頑張ると音色はブレンドできません。バリトン サックスの人に少し引いてもらう事も必要です。
その都度、音楽作りの方向性を話し合い、バリトン サックスにバス クラリネットの弱点をカバーしてもらい、バス クラリネットの強みを支えてもらい・・・となります。お互いを(楽器の特性も)知る事がとても大切です。
一方的では成りたちません。 基礎練習、ロングトーンを一緒に行うのも効果的です。
有馬理絵